2015年8月29日土曜日

DIYアドバイザー資格

趣味が高じて、DIYアドバイザーの資格を取ってみようと思いました。DIY雑誌等によく出ているたり、DIYショーで詳細されているものです。どのような内容かなとみてみたら、技術や知識の習得に役立つではありませんか。これは取らねばと、勉強して試験を受けてみました。通信教育をやってみました。通信教育でなくてもDIY協会が発行している参考書で十分ですね。
学科試験に受かると、実技と面接がありました。私の様に趣味で取る人は少ないようです。皆さんホームセンター関係の人が多いみたいです。面接を一緒に受けた二人ともホームセンターに勤めている人たちでした。
合格しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿